私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社いざなぎ

ABOUT 会社紹介

喜んでもらうことが、私たちのお仕事

私たち、デイサービスいざなぎクラブは、高齢者の方の健康維持を行いながら、日々の生活を明るく、楽しく過ごしてもらうために、全員で精一杯対応させてもらっています。利用されている方々が喜んでもらえることが、私たちの喜びにも繋がっています。 主婦スタッフが多く働いているので、家庭との両立の理解もあります。 明るく、笑顔が絶えない職場です。

BUSINESS 事業内容

デイサービスのお仕事

デイサービスの介護業務
デイサービスの介護業務 デイサービスいざなぎでは、お年寄りの方が在宅生活を継続できるように、運動、リハビリ、入浴、交流、食事、送迎等の業務を行います。 ○お年寄りの方は、自分でできることも多い方たちなので、高度な介護技術は必要ありません。 ○食事介助や排泄介助などもほぼないので、介護の負担少なく、働けます。 1日の仕事の流れ  8:30~10:00 朝のお迎え 10:00~12:00 運動の指導やリラクゼーションプログラムの介助、入浴の介助 12:00~13:00 昼食 13:00~15:00 運動や脳トレの介助や指導 15:00~15:45 帰りの送迎 15:45~16:00 片付け、明日の準備 ※曜日によって1日の流れに違いがあるので、詳細はお聞きください。 ※送迎業務は必須業務となります。
デイサービスの機能訓練のお仕事
デイサービスの機能訓練の業務 お年寄りの身体状態に合わせて、用意されている器具等を使って、リハビリ・トレーニングを行ってもらいます。 介護職員の業務の一部も行います。 ○お年寄りの方は、自分でできることも多い方たちなので、高度な介護技術は必要ありません。 ○リハビリ内容は、パッケージ化されているので習得までに時間を要しません。 1日の仕事の流れ  9:00~10:00 朝のお迎え 10:00~12:30 運動の指導やリラクゼーションプログラムの介助 12:30~13:00 昼食の作業 ※曜日によって1日の流れに違いがあるので、詳細はお聞きください。 ※送迎業務は必須業務となります。

WORK 仕事紹介

介護に興味があるんだけど!

介護職員のお仕事
高齢により身体が衰え、日常生活に不都合を生じる方々に、身体と心の元気を与えるお仕事です。 利用者さんも自分でできることも多いので、最初から介護技術がなくても十分やっていけます。 仕事内容は、移動介助や運動指導、リラクゼーションマシーンの付け外し、入浴介助、送迎等あります。 最初は不安がありますが、やっていくうちに上手くできるようになってきます。 利用者さんから「ありがとう!!」の言葉を頂けると、その苦労もなくなって、やりがいにつながってきます。 職場のメンバーとも楽しく協力し合って出来るので、毎日楽しいです。 小さなお子さんがいる方が多いので、家庭との両立に理解があり、子供の急な体調不良で仕事を休まなければならないときも対応してくれるので助かっています。
機能訓練って楽しい
最初は高齢者の機能訓練の知識はあまりなかったので、出来るか心配でしたが、比較的簡単な内容なので習得に時間はかかりませんでした。 やってみて大事だと思ったのは、利用者さんの話を聞いて、状態をしっかり把握することと、私が元気を出して接すれば、利用者さんは生き生きとリハビリ等に取り組んでくれます。 今では利用者さんからの信頼を得られ、楽しくデイサービスの時間を過ごせています。

INTERVIEW インタビュー

Iさん 介護職員 勤務5年目
入社したきっかけ
介護を選んだきっかけは田舎にいる祖父が高齢で困っているときに周りに頼るサービスがなかったので、私が介護を勉強して助けられる人になりたかったからこの道を選びました。子供に係る時間が大半でしたが、少しでも介護の仕事がしたくて探したところ勤務先が家から近かったのと、家庭の時間の融通を聞いてくれるのでこの会社を選びました。
仕事のやりがい、楽しみ
一日終わって「今日楽しかったな」って感じられる仕事場です。利用者さんの話を聞くのも楽しいですが、私の話も聞いてくれて、お互いスタッフと利用者さんを超えた良い関係が築けています。
大変だったこと
子供が出勤日の朝に急に体調を崩した時に、休まなければならなくなったときは、迷惑かけてしまって大変でした。その時はスタッフのみんながフォローしあって勤務がスムーズに行くようにしてくれるので、助かっています。利用されるお年寄りの名前を覚えることや送迎の道を覚えるのは、大変でしたが、ベテランスタッフや利用されている方が優しく教えてくれるので、乗り越えられました。
職場の雰囲気
スタッフ間のコミュニケーションをしっかり取り合いながら役割を確実にこなせています。利用者さんとも冗談を交えながら、楽しい雰囲気でお世話することができています。一言でいうとアットホームな雰囲気です。 子供がいる女性スタッフが多いので家庭との両立に理解があります。

BENEFITS 福利厚生

交通費

社内規定にて交通費支給

制服

制服支給

社会保険

法令による社会保険完備

FAQ よくある質問

介護の仕事は初めてですが、私にでもできますか?
利用者さんはご自分で出来ることも多いので、高度な介護技術はあまり必要ありません。現在働いている約8割のスタッフは介護未経験からのスタートです。教わりながら、実践することで誰でも出来るお仕事です。
送迎の仕事は自信がないのですが大丈夫ですか?
最初はベテランスタッフが付き添って細かく説明しながら、不安を解消していきます。 自車で安全運転ができるなら問題ありません。
子供の急病で休むことができるのでしょうか?
誰しもが緊急なことはあるので、緊急にお休みがあっても7:00時までに連絡をもらえれば仕事が滞らないような対応ができる体制をとっているので、安心です。
週5日は働きたのですが社会保険はかけてもらえますか?
社会保険加入の条件を満たす場合(月の出勤日数、週の勤務時間)は社会保険が適応されます。その際は扶養等の適応から除外される場合がありますので事前にご確認ください。
パートの給与Upはありますか?
前年度事業実績並びに勤務実績により昇給はあります。また勤務内容により能力給(処遇改善手当)・資格手当を支給しています。
体力的にきついイメージがあるのですが、どんな感じですか?
高齢者の方の入浴等の支援があるので、体は使うことになります。トライアル(お試し勤務期間)を使って実際に体験していただきたいと思います。
シフトの希望はどのくらい融通聞いてもらえますか?
現在働いているスタッフの要望はほぼ100%で対応できています。家庭との両立に理解があるので、協力して勤務体制を決めることが出来ています。子供行事の時に半日などの勤務をされる方もいます。
いざなぎで働くメリットは何ですか?
土日が休みなので、週末子供の行事に行けます。平日もシフト制なので希望を聞いて、家庭との両立ができます。 子供がいる女性職員が多いので、特に主婦の方には、理解があります。 採用されたら時給1000円からスタート!試用期間はマイナス時給などないです。頑張りや資格(介護福祉士・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・あん摩マッサージ・柔道整復師)次第で50円以上上がるスタッフもいますよ。